MENU

Search

Close

福井「越前・若狭」の旅情報 ふくいドットコム

サイト内検索


福井コンシェルジュ私たちが福井をご案内します

今宵は福井の地酒で一杯。

行ったら味わいたい!買いたい! 友田晶子おすすめのこの一本!

今宵は福井の地酒で一杯

久保田酒造鬼作左 袋吊り搾り

自社田の「山田錦」と竹田川伏流水で醸す100%地元産。もろみを袋に入れ重力で滴り落ちる一滴一滴を集めた逸品。滑らかななかにも米の旨味がある。鬼作左とは、「一筆啓上」を書いた本多作左衛門重次のこと。

黒龍酒造大吟醸 龍

県外にも世界にもファンを持つ黒龍のフラッグシップ銘柄。大吟醸がまだ珍しかった昭和50年に全国発売をしている。完熟りんごや白桃のような心地いいフルーティーさと洗練された味わいがロングランの秘密。

越の磯純米吟醸 無濾過原酒

福井県産の酒米「越の雫」を100%使用した純米吟醸。福井の酒らしいみずみずしさと無濾過ゆえの米の旨味、原酒らしい骨太の味わいをバランスよく楽しめる。オンザロックにしてもおいしい。

田嶋酒造福千歳 山廃本醸造 蟹至福

天然の乳酸菌を取り入れる手間暇かかった手法(山廃酛仕込み)をかたくなに守り続ける蔵。濃厚な味わいになる山廃造りに福井の風土でしなやかさをプラスしている。特に越前ガニに合わせるならこの本醸造で。

田辺酒造越前岬 純米吟醸 斗瓶取り

やわらかい味わいになる福井県産米「五百万石」を贅沢に使用。絞りたてを、1升ビン10本分の入れ物「斗瓶」に入れ、低温で1年間熟成させたもののみが「斗瓶取り」になる。

常山酒造常山 純米超辛

幅広い品揃えのなかでも「辛口」追求で注目の蔵。純米超辛は日本酒度+10。たんに辛口ではなく日本酒らしい米の甘味もふくよかな後味もあるのがいい。冷やしてシャープに、ヌル燗でふくらみを、熱燗で切れを楽しんで。

美川酒造舞美人 特別純米 無ろ過

福井では珍しい濃醇で甘めの酒を造る蔵。なかでもこの特純は比較的辛口。もろみを昔ながらの木槽(きぶね)で丁寧に絞り、無ろ過で仕上げる。米の旨味と長い余韻を楽しめる仕上がり。煮物と一緒にお燗で。

安本酒造白岳仙 純米吟醸 奥越五百万石

全国的に人気急上昇の銘柄。骨太に仕上がりがちな硬水で、しなやかでみずみずしく洗練された味わいに仕上げる技術は驚き。淡く深い旨味をもつ蟹や白身魚、貝類などと一緒にまずは冷酒で。福井の酒の魅力にノックアウトされるはず。

吉田金右衛門うららの雲乃井 純米酒

福井が自慢する歴史ある蔵。県開発「うらら(私たちのという方言)の酵母」と地元産「五百万石」で生み出される越前の風土が詰め込まれた逸品。滑らかさ、柔らかさ、清らかさ、そして奥ゆかしさがある。ヌル燗でゆっくりと。

一本義久保本店伝心 雪(純米吟醸)

福井のナショナルブランド。雪深い奥越前、勝山の「五百万石」「山田錦」を贅沢に使った純米吟醸。みずみずしさと清らかさ、品格と優美さを持つ逸品。越前ズワイガニ(献上蟹)の豪奢な味わいにぴったり。心伝わる酒。

南部酒造場生酛純米 米しずく

良質の米と水の里、大野。天然の乳酸菌を取り入れ手間隙かけて造る伝統の生酛造りで生み出される米の旨味と余韻の長さ、それでいて透明感のある味わいが日本酒愛好家垂涎の一本。魚から肉まで万能なところもうれしい。

鳥浜酒造鳥浜 純米吟醸

風光明媚な三方五湖に面する若狭の蔵。鯉や鰻料理に合う濃醇旨口の酒が身上だが、この「鳥浜 純米吟醸」は、県産の五百万石をゆっくり低温発酵させたやや辛口。出汁のきいた煮物とは格別の相性。ロゴもかわいい。

わかさ富士吟醸 熊川宿

海のある奈良とも言われる小浜の蔵。若狭から京都に続く鯖街道の宿場町「熊川宿」の名を冠した吟醸はお土産に最適。県産の五百万石をメインに使用した淡麗でやさしいキレがある味わい。

*季節の限定商品も含まれておりますので、販売されていない時期もあります。予めご了承ください。



〒910-0004 福井県福井市宝永2丁目4-10 福井県宝永分庁舎2階

福井県の観光地に関することTEL:0776-23-3677 観光連盟に関することTEL:0776-20-0741

FAX:0776-23-3715
Mail:info@fuku-e.com

営業時間:月~金曜 8:30~17:15
(祝日および年末年始は休業)

公益社団法人福井県観光連盟
All Rights Reserved.