MENU

Search

Close

福井「越前・若狭」の旅情報 ふくいドットコム

サイト内検索


福井コンシェルジュ私たちが福井をご案内します

和食は福井にあり

向笠千恵子

<プロフィール>
フードジャーナリスト、食文化研究家。慶應義塾大学卒業。本物の味や、郷土料理、和食の現場を知る第一人者。生産者、民俗、歴史、食育などから現代の食文化をとらえる。内閣府と農林水産省の「ディスカバー農山漁村の宝」審査委員、「食アメニティコンテスト」審査会長、「本場の本物」審査専門委員、郷土料理伝承学校校長。NHKラジオ深夜便に出演中。また、福井新聞、雑誌『ひととき』などにエッセーを連載中。著書に『和食は福井にあり』『すき焼き通』『食の街道を行く』(以上平凡社新書)、『日本の朝ごはん』(新潮文庫)、『人形と和食つれづれ風土記』(青蛙房)など

ひとあじ違った魅力福井県の食文化

食探訪の旅に出ませんか

福井の食情報が広まり、拙著『和食は福井にあり』を片手に食探訪の旅に出かける方が増えています。そこで、気軽に福井の食を知るために、ダイジェスト版をつくりました。まずは福井の美味のハイライトをご覧ください。

食といえば福井

わたしは『食の街道を行く』を取材したとき以来、食関係者の口からおいしいものの話題になると、福井の地名がよく出てくることが印象に残っていました。

海・山・里それぞれに
おいしいものがたくさん

「和食」は日本の風土に根付いた食文化です。そのすばらしさの第一は、新鮮な食材を持ち味を生かして調理すること。「さしすせそ」の砂糖・塩・酢・醤油(せうゆ)・味噌でシンプルに味付けし、「こさかみや」の昆布・酒・かつお節・みりん・薬味でうま味やニュアンスを付けるのです。

食材に恵まれた日本の中でも、とくに福井県は海・山・里それぞれにおいしいものがたくさんあり、他県とはひとあじ違った魅力的な和食文化を生み出してきました。

向笠千恵子著『和食は福井にあり』より


〒910-0004 福井県福井市宝永2丁目4-10 福井県宝永分庁舎2階

福井県の観光地に関することTEL:0776-23-3677 観光連盟に関することTEL:0776-20-0741

FAX:0776-23-3715
Mail:info@fuku-e.com

営業時間:月~金曜 8:30~17:15
(祝日および年末年始は休業)

公益社団法人福井県観光連盟
All Rights Reserved.