MENU

Search

Close

福井「越前・若狭」の旅情報 ふくいドットコム

サイト内検索


福井の和食

福井の和食

季節と食

福井の様々な行事にまつわる行事食を四季を通してご紹介します。

ごぼう講

Photo

ごぼう講

江戸時代、藩主に隠れてごぼうをおかずにご飯を食べたことに由来する収穫祭。正装の人々が膳を前に酒をくみ交わす奇祭です。

ごぼうの味噌和え(ごぼうのみそあえ)

Photo

レシピをダウンロードする

江戸時代から続いている「ごぼう講」の食膳につく料理です。あく抜きし、茹でたごぼうをまな板の上にのせて、すりこぎで平たくなるまでたたいて裂き、みそ味で和えたものです。

【この料理が食べられる地域】

鯖江・武生・越前海岸


福井の和食

食の歳時記

食文化を体験

逸品おみやげ


〒910-0004 福井県福井市宝永2丁目4-10 福井県宝永分庁舎2階

福井県の観光地に関することTEL:0776-23-3677 観光連盟に関することTEL:0776-20-0741

FAX:0776-23-3715
Mail:info@fuku-e.com

営業時間:月~金曜 8:30~17:15
(祝日および年末年始は休業)

公益社団法人福井県観光連盟
All Rights Reserved.