第73回 国民体育大会 福井しあわせ元気国体第18回 全国障害者スポーツ大会 福井しあわせ元気大会

はぴりゅう

 

炬火イベント

炬火イベントについて

炬火とは、オリンピックの聖火にあたるものです。県内17市町では、国体・障スポの開催に向けて、炬火の採火や集火など、各市町の特色を活かした炬火イベントを実施します。採火した市町の火は平成30年9月1日(土)にハピリン(福井駅西口再開発ビル)のハピテラスで実施する炬火集火式において1つに集火し、式典において福井県営陸上競技場の炬火台に点火します。皆様も各市町で実施する炬火イベントに参加して、国体・障スポの開催機運を盛り上げましょう!

※各イベントの詳細については、各市町の事務局にお問い合わせください。

  • 採火:炬火のもととなる火をおこすこと
  • 集火:採火した複数の炬火を集めて1つにすること

炬火イベントスケジュール

市町名 日時 イベント名 場所 概要 問い合わせ先
福井市 未定 福井市炬火イベント 未定 市内4地区〔旧福井市・合併3地区(美山・越廼・清水)〕の地域イベントでマイギリを用いて採火式を実施する。
 その後、4地区の火を一つにする集火式を行う。
国体企画室
電話:0776-50-2503
敦賀市 6月6日 (水)
7日 (木)
福井しあわせ元気「国体・障スポ」敦賀市開催100日前記念イベント きらめきみなと館 敦賀市スポーツ少年団や敦賀海洋少年団の団員がいくつかのグループに分かれて、マイギリ等を使用して火をおこし、敦賀10地区の火を灯す。 敦賀市教育委員会
国体推進課
電話:0770-22-8255
未定 福井しあわせ元気「国体・障スポ」敦賀市開催50日前記念イベント 神楽町1丁目通り
など
氣比神宮の杜フェスタに合わせて実施する。
100日前イベントで採火した10地区の火がついた炬火トーチを持ったスポーツ少年団等の代表者が炬火受皿に点火する。
 また、一般公募した炬火名の発表、ステージイベント、書道パフォーマンスを披露する。
小浜市 3月2日 (金) 小浜市炬火採火式(お水送り) 鵜の瀬 「送水神事」に引き続き執り行われる「立ち直来」の後執り行う。
松明が焚きあげられた護摩壇から、宮役が松明を用いて採火し、「お水送りの火」として市実行委員会へ引き渡し、炬火採火式を終了する。
企画部国体・障害者
スポーツ大会推進課
電話:0770-64-6071
7月16日 (月) 小浜市炬火採火式(まちの駅) まちの駅 鯖街道の起点にほど近いまちの駅で、
チーム小浜の選手と一般参加者がマイギリを用いて採火する。採火終了後、炬火トーチを用いて一炬火受皿に火を点火し、「鯖街道起点の火」が誕生する。
 採火した火を利用し、醤油干しの魚を参加者へふるまう。
7月31日 (火) 小浜市炬火集火式(若狭マリンピア2018「夜の市」) はまかぜ通り商店街 特設ステージ 小浜市炬火採火式で誕生した「お水送りの火」と「鯖街道起点の火」を一つにする集火式を開催する。
一般公募した小浜市炬火名の発表、命名者表彰式を行う。その後、炬火採火式参加者が持つ炬火トーチの「お水送りの火」と「鯖街道起点の火」を命名者の炬火トーチへ集火する。その後、炬火受皿へ点火し、「小浜市の火(仮称)」が誕生する。
大野市          
勝山市 8月26日 (日) 勝山市炬火イベント 勝山市体育館 ジオアリーナ 夏休み期間中に市内各小学校において、マイギリにより採火した火を集火する。
集火後、ジオアリーナをスタートおよびゴールとする市内10地区を巡る炬火リレーを開催する。各地区代表者および公募により選出された炬火ランナーが炬火トーチと小旗をバトンとして繋いでいく。
勝山市教育委員会
スポーツ局国体推進課
電話:0779-88-8128
FAX:0779-88-8129
鯖江市 6月17日 (日) 鯖江市炬火イベント(さばえ環境フェア2018) 鯖江市嚮陽会館 「さばえ環境フェア2018」において採火を行う。
いくつかのグループに分かれ、マイギリ、火打石、ソーラークッカー、虫眼鏡、人力による発電機を利用した火おこしなど行う。
その後、それぞれの火を灯した炬火トーチから炬火受皿に点火し、「めがねのまちさばえの火」が誕生する。
国体・スポーツ推進課
電話:0778-53-2260
あわら市          
越前市 1月1日 (月) 越前打刃物初打ちの灯 タケフナイフビレッジ 例年、元旦に実施している越前打刃物初打ちの儀式を終えた火床から、越前市の「伝統・ものづくりの灯」となる火を採火した。 総務部国体推進課
電話:0778-22-3951
5月2日 (水) 岡太神社・大瀧神社 1300年大祭の灯 岡太神社、大瀧神社 岡太神社・大瀧神社1300年大祭から、越前市の「伝統・ものづくりの灯」となる火を採火する。
6月24日 (日) 越前市市民体育大会 武生東運動公園 陸上競技場 市民体育大会開会式において、集火式を行う。
各地区で採火した炬火を一つにまとめ、越前市「市民スポーツの灯」とする。
8月13日 (月) 越前市 サマーフェスティバル 武生中央公園 ステージイベント内等で、市内各所で採火された「市民スポーツの灯」「伝統・ものづくりの灯」「未来の灯」の集火イベントを行う。
坂井市 6月10日 (日) 坂井市炬火イベント 三国運動公園、丸岡スポーツランド、ゆりの里公園 坂井市の競技会場(三国運動公園・丸岡スポーツランド)でマイギリを用いて採火する。炬火トーチに点火し、ゆりの里公園に向かって市内炬火リレーを行い、炬火受皿に点火し、「坂井市の灯」が誕生する。
ゆりの里公園では、キャンドル作りを実施し、集火した火をともすキャンドルアートの作成や、音楽アーティストによるミニコンサートを開催する。
坂井市役所教育委員会
国体推進課
電話:0776-50-2643
永平寺町 8月25日 (土) 九頭竜フェスティバル 永平寺大燈籠ながし 永平寺河川公園 ステージイベントで炬火イベントを実施する。
大本山永平寺から火をわけてもらい、イベント会場まで小中学生が炬火リレーを行う。イベント会場にて最終走者から炬火を手渡された町長、議長、体協会長が炬火受皿に点火し、「永平寺町の火」が誕生する。
国体推進課
電話:0776-61-3943
池田町 5月27日 (日) 池田町炬火イベント(角間郷地区体育大会) 菅生グラウンド グループに分かれて、マイギリで採火を行う。採火した火を炬火トーチに点火し、参加者が炬火受皿に集火し、「角間郷地区の火」が誕生する。 池田町教育委員会
国体準備室
電話:0778-44-7402
5月27日 (日) 池田町炬火イベント(水海区民体育祭) 水海グラウンド グループに分かれて、マイギリで採火を行う。採火した火を炬火トーチに点火し、参加者が炬火受皿に集火し、「水海地区の火」が誕生する。
6月9日 (土) 池田町炬火イベント(池田大祭) 池田町稲荷 角間郷地区体育祭、水海区民体育祭で採火した火を、炬火ランナーのトーチに点火し、一之鳥居から多目的ステージまで移動する。炬火ランナーから実行委員会会長の炬火トーチに集火し、拝殿へ移動する。拝殿の前で炬火受皿に点火し、「池田の火」が誕生する。
南越前町 8月19日 (日) 南越前町福井国体採火式 マレットゴルフ大会 レインボーパーク南条 南越前町で開催されるマレットゴルフ大会(デモスポ競技)を行った後、町内の小学生の親子がマイギリを使用して採火する。 南越前町教育委員会
電話:0778-47-8005
越前町 6月23日 (土) 越前町 小学生ホッケー大会 福井県立ホッケー場 高学年で編成された町内の4チームの選手がマイギリで採火する。採火した火を炬火トーチに点火し、各チームの代表者が炬火受皿に集火し、「越前町の火」が誕生する。 越前町教育委員会
スポーツ振興課
電話:0778-34-8730
国体推進室
電話:0778-34-8701
美浜町          
高浜町 7月21日 (土) 福井しあわせ元気国体 高浜町炬火イベント(若狭たかはま漁火想) 若宮海水浴場 漁火想の灯火式と併せて炬火イベントを実施する。
炬火イベント参加者が漁火想の灯火式で点火した炎を採火し、順番に炬火トーチで受け渡していく。その火を炬火受皿に集火し、最後に炬火トーチで漁火想の記念キャンドルに点火する。
総合政策課
電話:0770-72-7711
おおい町 8月4日 (土) 若狭おおいのスーパー大火勢 うみんぴあ大飯 若狭おおいのスーパー大火勢のたいまつ行列で炬火イベント実施する。 生涯学習課国体推進室
電話:0770-77-1167
若狭町 5月19日 (土)
20日 (日)
若狭町炬火イベント(若狭・三方五湖ツーデーマーチ) 若狭さとうみパーク 若狭・三方五湖ツーデーマーチ参加者による縄文火おこしで採火し、炬火トーチへ点火する。各コースの代表者が炬火トーチを持ってゴールし、各コースの火を集めて若狭町の炬火が誕生する。 総合戦略課
国体推進・地域活性化室
電話:0770-45-9112

各市町の炬火イベントの実施状況

  • 報告書・記録映像
  • 国体:正式競技・特別競技 競技記録
  • 障スポ:正式競技・オープン競技 競技記録
  • 公開競技 競技結果
  • デモスポ競技 結果・様子