Search
福井の風土のもと、愛情込めて育てる
時期 通年
とろけるような味わいで全国的に評価の高い、福井の若狭牛。
その肉質はきめ細かで上品なサシと柔らかさが特徴です。
独自の飼料と生産者の努力と研究により、そのおいしさは全国に少しずつ広がっています。
明治時代より食されてきた歴史ある肉牛、若狭牛。長い伝統が誇る高い品質と味は、今や全国的にも知られるようになりました。県内各地で飼養されていますが、特に嶺北地方北部に位置する坂井市で多く飼われています。
若狭牛の品質規格は、近県の銘柄牛と比較しても厳しく、5段階に別けられている肉質等級の4等級以上の高品質な牛肉のみが若狭牛として販売されています。
そこで若狭牛が高品質たる所以を紹介しましょう。肉質の良し悪しを決めるサシ(脂)。若狭牛はサシの入り方がきめ細やかで風味も豊か。とろけるようなサシの食感と甘みは、上品で後味もあっさりしています。そのため調理の際は、肉が持つ本来の旨味を味わうことができる調理法がおすすめです。食べればとても柔らかく、口の中でとろけるような感覚に、驚く人も多いようです。
そんなおいしい牛肉が出来あがる背景には、生産者の努力と研究、厳選した餌にあります。福井の厳しい気候や環境に合わせた飼育方法、それぞれに研究を重ね考案した飼料の与え方。牛の月齢やその時の牛の体調によって、飼料の量や内容を微妙に調整することも多々あります。そしてそれらの努力は、月に数回行われる販売会の厳しい審査によりランク付けされ、はっきりした成果に反映されます。その成果は、生産者のやる気をさらに向上させる良い機会となっています。
このように若狭牛は、生産者のしっかりした管理と厳選された飼料によって誕生する賜物。
また福井県では、安全・安心な牛肉の提供を考え、トレーサビリティ情報を公開しています。
国内産すべての牛に付けられる固体識別番号が、そのまま店頭に並ぶ精肉にも表示され、その固体識別番号から、どこで生まれ、育ち、どんな飼料を食べていたのかがわかるようになっています。そのような取り組みと、生産者一人ひとりの思いが若狭牛を上質にしているのだと言えます。
現在、若狭牛のおいしさは県内はもちろん県外の人にも人気で、贈り物として利用する人も増加中。それほどに支持を受け、多くの人に食べられている若狭牛は、これからも生産者の努力と研究によりさらにおいしく、他地域の肉をしのぐ品質になっていくでしょう。
若狭牛の食べ方は、シンプルに焼くのが一般的ですが、より肉の甘みと旨味が感じられる牛刺しやしゃぶしゃぶなどもおすすめです。さらに若狭牛と福井県産の野菜をたっぷり使った「若狭牛コロッケ」やそのほかのお惣菜も県内の各店舗で販売され、通常のものよりワンランク上の味として定評があります。
福井におけるステーキの雄『片町AOI』が完全リニューアル。若狭牛をはじめ、上質な旬材が目の前で焼かれ、至福の味を堪能しな…
炭火焼肉で知られる越前市の『はるむに』の姉妹店。焼肉メニューをメインに、若狭牛や福井ポーク、地元産の野菜など、厳選した食…
若狭牛を中心とした和牛の店。安いうえに量も多く、生ものも安心して食べられる鮮度なので、遠方からの客も多い。肉の他、冷めん…
厳選された若狭牛をメインに上質の焼肉が味わえる店。他にも自家製タレ、自家製キムチなど本場韓国の味が楽しめる。おかみの気さ…
最高級若狭牛の「特撰カルビ」は、旨味が逃げないよう注文後に仕込みを始めるので、いつでも最高の美味しさ。昼の「おばんざいラ…
「自分の味を守り続ける」という主人の言葉のように、焼肉の味わいは別格。ここの肉はきれいな霜降りで、口の中でとろけるような…
片町の夜景を望むテーブル席、ぐるりと囲む大きなカウンター。片町の中心に位置する、“どこにもない片町&rdqu…
全席個室のプライベート空間で、若狭牛専門店ならではの品質を低価格え楽しめる注目の絶品焼肉店。中でも今注目の赤身肉は、上質…
地元の食材など、安心・安全の食材を使った鉄板焼メニューを、小上がりで楽しむ店。若狭牛のさいころステーキ「コロコロ焼」14…
美しい湖畔の風景とともに、ゆとりあるひと時を過ごせる地元では知られた名所。一番眺望がいい2階のレストランは足に負担がかか…
飲食店の情報提供元:株式会社ウララコミュニケーションズ