MENU

Search

Close

福井「越前・若狭」の旅情報 ふくいドットコム

サイト内検索


モデルコース~地元の人なら誰でもオススメする これが福井の観光コースだ~

企画名季節のおすすめ「春」

プラン一泊二日プラン

桜満開!自然満喫 春の旅(嶺南編)(1泊2日)

さくらまんかい しぜんまんきつ はるのたび

印刷する

企画名季節のおすすめ「春」

プラン一泊二日プラン

桜の小枝を交換する「恋の宮」、金崎宮。希少な生態系の残る湿地として評価が高い、三方五湖。鯖街道の宿場町としてのにぎわいが残る熊川宿。日本海の荒波が作り上げた芸術「蘇洞門」。見どころいっぱいの嶺南で、桜に彩られた自然を満喫してみませんか?

≪出発≫敦賀IC

【車】約10分

金崎宮(かねがさきぐう)

古くは足利尊氏と新田義貞の戦いの舞台ともなった、金ヶ崎城があったこの高台にあるのが金崎宮。ここが舞台となったNHK大河ドラマ「功名が辻」の『小豆袋』のエピソードは有名。金崎宮から金崎城跡までちょっと登ってみれば、美しい敦賀湾が一望できます!
歴史的に「難関突破の宮」と言われていますが、実はそれ以上に「恋の宮」として有名なのがココ!毎年4月の桜の時期に行われる『花換えまつり』(今年は4/1~4/15)で、桜の小枝を交換したカップルは幸せになれるとの言い伝えから、毎年大勢の観光客でにぎわいます。カップルじゃない場合は、毎年選ばれる『福娘』と桜の小枝を交換して福を分けてもらいましょう!

住所 敦賀市金ケ崎町1-4
ホームページ http://kanegasakigu.jp/

このスポットの詳細へ

【車】約50分

三方五湖

国際的に重要な湿地を保護する国際条約(ラムサール条約)にも登録され、その価値が世界にも認められている三方五湖。塩分や深さの関係で、5つの湖は色が全部違って見えるという、自然の神秘がそこにあります。
五湖のひとつ、久々子湖畔には、ジェット船で三方五湖巡りが楽しめるジェットクルーズ(遊覧船)の発着場、レークセンターがあります。
江戸時代、大地震によって水路が閉ざされ、この付近一帯が川の氾濫に苦しみました。この地を救うため、2年の歳月と延べ2万人の人力が投入されて切り開かれた人工水路、浦見川。その浦見川の切り立った断崖と緑の木々の間を縫うように巡るジェットクルーズで、春にしか見ることのできない桜の色彩のコントラストを堪能してはいかが?

住所 美浜町・若狭町
ホームページ http://www.mikatagoko.com/

このスポットの詳細へ

【車】約1分

三方五湖レインボーライン

レインボーラインは、海と山、そして5つの湖の自然美をたっぷりと堪能できる有料道路で、絶好のドライブコース!美浜町笹田から若狭町海山まで全長11,24キロを海や湖のさまざまな姿を楽しみながら走れば、快適なドライブで山頂下まで。さぁ駐車場に車を置いて、ここからはケーブルやリフトで山頂へ!
展望台につくと、視界いっぱいに広がる日本海の勇壮な姿と三方五湖の五つの湖。大自然のパノラマを思う存分楽しめます。
自分や好きな人への誓いを鍵に託し、鎖にかけて2度と開かないようにすると、誓いは破られることはないといわれる「誓いの鍵」や「かわらけ」(素焼きの皿)に願いを書いて空に飛ばせば願いが叶うといわれる「天狗のかわらけ投げ」もあります。あなたも山頂公園でロマンチックに願かけをしてみては??

住所 美浜町・若狭町
お問い合わせ先 0770-45-2678
ホームページ http://www.mikatagoko.com/

このスポットの詳細へ

【車】約20分

神子の山桜

県指定天然記念物の山桜で、若狭湾の常神半島、神子(みこ)地区の東西約1km、南北200mの区域に広がっている。山頂から海に向かって一斉に咲く桜の色彩と、海の青とのコントラストは絶景の一言。その数の多さに、地元の人は「千本桜」と呼んでおり、見頃の時期には常神半島は薄紅色に染まる。

住所 若狭町神子

このスポットの詳細へ

【車】約数分

【車】約60分

熊川宿

豊富な海産物、中でも多くの『鯖』がそこを通って京都に向かったことから、「鯖街道」と呼ばれる。ひときわ賑わいを見せた宿場町、『熊川宿』。町家や土倉などの古い建物や、江戸時代の用水路が流れる昔ながらの町並みは、ノスタルジックな雰囲気満点散策に疲れたら、ぜひ味わってほしいのが特産の熊川葛を使った甘味。周辺の山に自生する葛から作る葛きりや葛もち、葛まんじゅうは、独特の粘りと風味が絶品!

住所 若狭町熊川
ホームページ http://kumagawa-juku.com/

このスポットの詳細へ

【車】約10分

名水百選 瓜割の滝

若狭瓜割名水公園のうっそうと茂った森の奥に、岩を割ってこんこんと流れる「瓜割の滝」。その名前は、冬は暖かく湯気が立ち上がり、夏は瓜が割れるほどに冷たいという伝承に由来しています。
木々の隙間からの木漏れ日と、水分を含んでしっとりした空気に包まれ、マイナスイオンと名水で心も体もキレイになれそう!
名水公園内の売店で専用の容器とシールを購入すれば、瓜割の名水を持ち帰ってご自宅でも楽しめます。

住所 若狭町天徳寺37-1-3
ホームページ http://www.town.fukui-wakasa.lg.jp/kankou/sitesheeing/uriwari/

このスポットの詳細へ

【車】約30分

御食国若狭小浜食文化館

小浜の食の歴史文化をパネルや模型でわかりやすく紹介。小浜には、全国に誇る「若狭塗り」「めのう」「若狭和紙」などの伝統工芸が根づいています。食文化館の「食工芸ゾーン(2階)」では、箸の研ぎ出し体験やめのう磨き体験ができます。また、食文化館の3階『濱の湯』は、小浜の隠れた絶景スポット!露天風呂から眺める、澄み渡った日本海の絶景に、心も体も癒されます。
隣接する食事処「濱の四季」では、地元の新鮮な海の幸や農産物を使って、地元のお母さんたちが作る「おふくろの味」でほっとするひとときを。

住所 小浜市川崎3-4
ホームページ http://www1.city.obama.fukui.jp/obm/mermaid/

このスポットの詳細へ

【徒歩】約5分

蘇洞門めぐり

日本海の荒波が、長い年月をかけて創り上げた奇岩や洞窟が、約6kmにもわたって続きます。若狭フィッシャーマンズ・ワーフから運行している蘇洞門めぐりの遊覧船に乗って、潮風を感じながらクルージングをするのは爽快!次々と現れる豪快な景観は大迫力で圧巻です。

住所 小浜市内外海半島
ホームページ http://www.wakasa-fishermans.com/

このスポットの詳細へ

【車】約15分

小浜IC


条件を指定してコースを検索する

モデルコース

こだわりで探す

ゴールデンウィーク
季節のおすすめ「春」
季節のおすすめ「冬」
福井に来たらやっぱりココ!
福井の伝統工芸に触れる
歴史・文化に親しむ

〒910-0004 福井県福井市宝永2丁目4-10 福井県宝永分庁舎2階

福井県の観光地に関することTEL:0776-23-3677 観光連盟に関することTEL:0776-20-0741

FAX:0776-23-3715
Mail:info@fuku-e.com

営業時間:月~金曜 8:30~17:15
(祝日および年末年始は休業)

公益社団法人福井県観光連盟
All Rights Reserved.