MENU

Search

Close

福井「越前・若狭」の旅情報 ふくいドットコム

サイト内検索


モデルコース~地元の人なら誰でもオススメする これが福井の観光コースだ~

企画名歴史・文化に親しむ

プラン日帰りプラン

鯖街道を辿る旅

印刷する

企画名歴史・文化に親しむ

プラン日帰りプラン

萬徳寺 日本庭園の奥深い美しさ

萬徳寺 日本庭園の奥深い美しさ

古代、京都の朝廷へ食料を献上する御食国(みけつくに)のひとつだった若狭。日本海の海の幸が、福井の小浜から京都の大原を結ぶ若狭街道を通って運ばれていました。
特に18世紀後半からは多くの鯖が水揚げされ運ばれたことから「鯖街道」とも呼ばれています。若狭湾で獲れた鯖に一塩し、夜も寝ないで京都まで運ぶと、ちょうどよい味になっていたとか。
この鯖街道の起点とされるいづみ町商店街には、「京は遠ても十八里」と書かれたプレートがあります。

≪出発≫小浜IC

【車】約10分 3キロ

いづみ町商店街

慶長6年(1601)の町割りで生まれた、現在も魚問屋や魚屋が立ち並ぶ商店街。鯖街道の起点とされ、そのプレートが埋め込まれている。焼き鯖の香ばしい香りや行き交う威勢のいい声の中、若狭の新鮮な海の幸を見て歩くのも楽しい。

【車】約10分 5キロ

若狭姫神社

上社の若狭彦神社と下社の若狭姫神社を合わせ、若狭一の宮と呼ばれる。境内に足を踏み入れると、高さ40mにもなる千年杉に圧倒される。彦神社とは夫婦の関係であり、縁結びのパワースポットとして知られている。

住所 小浜市遠敷65-41
お問い合わせ先 0770-56-1116

このスポットの詳細へ

【徒歩】数分

若狭彦神社

小浜市竜前にある若狭彦神社(上社)は、霊亀元年(715年)に創建された古社。海彦・山彦の神話で有名な彦火火出見尊(ひこほほでみのみこと)を祀っている。

住所 小浜市竜前28-7
お問い合わせ先 0770-56-1116

このスポットの詳細へ

【車】約3分 2キロ

萬徳寺

江戸時代初期に作られた枯山水庭園は国指定の名勝。春はつつじ、秋は紅葉の名所スポットとして四季折々の美しさを楽しめる。国宝や重要文化財をめぐる「小浜八寺めぐり」のひとつ。のんびり国宝めぐりにでかけては。

住所 小浜市金屋74-23
ホームページ https://www1.city.obama.fukui.jp/category/page.asp?Page=99

このスポットの詳細へ

【車】約25分 15キロ

熊川宿

天正17年(1589)に領主である浅野長政が、交通と軍事において重要な場所であるとして諸役免除すると、江戸時代には200戸を超える宿場街となり大いに栄えた。今でも2階が低い町家「厨子二階(つしにかい)」や「袖壁卯建(そでかべうだつ)」など、特徴ある造りを見ることができる。平成15年(1996)に国の重要伝統的建造物群保存地区に選定。

住所 若狭町熊川
ホームページ http://kumagawa-juku.com/

このスポットの詳細へ

【車】約25分 17キロ

小浜IC


条件を指定してコースを検索する

モデルコース

こだわりで探す

ゴールデンウィーク
季節のおすすめ「春」
季節のおすすめ「冬」
福井に来たらやっぱりココ!
福井の伝統工芸に触れる
歴史・文化に親しむ

〒910-0004 福井県福井市宝永2丁目4-10 福井県宝永分庁舎2階

福井県の観光地に関することTEL:0776-23-3677 観光連盟に関することTEL:0776-20-0741

FAX:0776-23-3715
Mail:info@fuku-e.com

営業時間:月~金曜 8:30~17:15
(祝日および年末年始は休業)

公益社団法人福井県観光連盟
All Rights Reserved.