MENU

Search

Close

福井「越前・若狭」の旅情報 ふくいドットコム

サイト内検索


モデルコース~地元の人なら誰でもオススメする これが福井の観光コースだ~

企画名歴史・文化に親しむ

プラン一泊二日プラン

北国街道を辿る旅(一泊二日)

印刷する

企画名歴史・文化に親しむ

プラン一泊二日プラン

白い蔵が建ち並ぶ趣ある町並み

白い蔵が建ち並ぶ趣ある町並み

滋賀県鳥居本から米原・長浜などを北上し、福井県今庄で北陸道と合流し福井へと通じる街道。北陸における軍事・経済の基幹道路でした。
北の庄城(福井市)の城主となった柴田勝家が、安土への参勤のために改修。江戸時代には参勤交代や旅人で賑わい、宿場街も数多くありました。
暗殺直前の坂本龍馬が慶応3年(1867)11月に土佐藩主・山内容堂の親書を福井藩主・松平春嶽に渡す際も、北国街道を通ったとされています。

≪出発≫今庄IC

【車】約15分 6キロ

板取宿

北国街道で越前への南からの入口として、初代福井藩主結城秀康の頃より口留番所(関所)を設け、越前への出入国を取り締まった重要な場所。現存する民家の藁葺き屋根は甲(かぶと)造りと呼ばれる珍しいものです。

住所 南越前町今庄60-49
お問い合わせ先 0778-45-0022
ホームページ https://kawabataya.jp/

このスポットの詳細へ

【車】約30分 15キロ

今庄宿

中世から近世にかけて、北陸と京都を結ぶ道が合流する今庄は、北国街道を代表する宿場町として栄えた。その名残は大名や幕府役人などの位の高い者が宿泊した本陣跡や藩札交換所跡、旅籠などからも知ることができる。

住所 南越前町今庄
ホームページ http://www.imajo-syuku.com/

このスポットの詳細へ

【車】約30分 15キロ

総社大神宮

奈良時代には広大な越前国の国府があり、「総社」は律令制度の国府所在地に置かれた神社。ここは越前各地の神々を一堂に祀り、境内の一角には「越前国府」の石碑が建つ。市民には「おそんじゃさん」と呼ばれ親しまれています。

住所 越前市京町1丁目4-35
ホームページ http://www.osonjasan.jp/

このスポットの詳細へ

【徒歩】約2分

蔵の辻周辺散策

江戸時代、関西から北陸へ物資が運ばれるときに中継地点となっていたこの地は、白い蔵が立ち並び、通称『蔵の辻』と呼ばれています。現在はその蔵や町家を利用してレストランや雑貨屋さんが立ち並ぶ、おしゃれスポット!中華料理のお店や、和の雰囲気でカフェも楽しめるライブハウス、花かんざし・櫛のコレクションを展示したギャラリーなど、多彩な店舗が蔵を改造した建物などに入っており、情緒も満点。趣ある町並みを散策しながら、お店に立ち寄ってのぞいてみましょう。

住所 越前市蓬莱町

このスポットの詳細へ

【車】約20分 8キロ

西山公園

春は桜やつつじ、秋には約1,500本のもみじと四季折々の景色を堪能できる。もみじまつり(11/13~12/4予定)は、風情ある野点や秋の味覚、ライトアップなど多彩なイベントで賑わう。また、動物園や日本庭園、展望台などもあり大人からこどもまで楽しめる。

住所 鯖江市桜町3丁目7-20
お問い合わせ先 0778-51-1001
ホームページ https://www.city.sabae.fukui.jp/kanko/playing/nishiyama.html

このスポットの詳細へ

【車】約25分 15キロ

福井市(宿泊)

福井駅から徒歩圏内には名所史跡や文化施設、ショッピング、グルメスポットが点在しています。ホテルや旅館も充実しているので宿泊に便利です。

【車】約5分

呉服町商店街

九十九橋の北、現在の芦原街道から枝分かれするように伸びる商店街。名前の通り明治の始めには50軒以上の呉服商が軒を連ねていた。現在も呉服店をはじめさまざまな老舗が残る。のんびり散策してみては。

【車】約30分 15キロ

丸岡城

丸岡城は、現存天守閣では最古の建築様式を持つ平山城で、霞ケ城の別名のとおり春の満開の桜の中に浮かぶ姿は幻想的でひときわ美しいものとなっています。
 戦国時代の天正4年(1576年)一向一揆の備えとして織田信長の命により柴田勝家が甥の勝豊に築かせました。標高約17mの独立丘陵上に立地する平山城で、現存する天守閣としては最古級のものになります。

住所 坂井市丸岡町霞町1-59
お問い合わせ先 0776-66-0303
ホームページ https://maruoka-castle.jp/

このスポットの詳細へ

【車】約30分 25キロ

吉崎御坊跡

文明三年(1471)本願寺第八代蓮如が比叡山延暦寺などの迫害を受けて京都から逃れ、北国の布教の拠点として坊舎を構えた跡である。吉崎の山上にあり、通称「御山」と呼ばれている。東西約150m、南北約130m、面積約2haの台地で、自然の利を得た要害地である。御山へ通じる登り道は、北大門口・馬場大路口

住所 あわら市吉崎2字西御山148番2号他
ホームページ http://www.city.awara.lg.jp/mokuteki/education/kyoudo/index.html

このスポットの詳細へ

【車】約10分 6キロ

北潟湖畔公園

国道305号の石川県境から5分、真っ赤なつり橋が見えてきます。そのアイリスブリッジの奥にあるサイクリングターミナルでは、普通自転車、ユニークなおもしろ自転車、バッテリーカーのほか、湖上を楽しむ足こぎや手こぎのボートを貸し出しています。

住所 あわら市北潟211
ホームページ http://www.city.awara.lg.jp/annai/7200/kankoshisetsu/p000474.html

このスポットの詳細へ

【車】約25分 7キロ

金津IC


条件を指定してコースを検索する

モデルコース

こだわりで探す

ゴールデンウィーク
季節のおすすめ「春」
季節のおすすめ「冬」
福井に来たらやっぱりココ!
福井の伝統工芸に触れる
歴史・文化に親しむ

〒910-0004 福井県福井市宝永2丁目4-10 福井県宝永分庁舎2階

福井県の観光地に関することTEL:0776-23-3677 観光連盟に関することTEL:0776-20-0741

FAX:0776-23-3715
Mail:info@fuku-e.com

営業時間:月~金曜 8:30~17:15
(祝日および年末年始は休業)

公益社団法人福井県観光連盟
All Rights Reserved.